開催決定!澤田瞳子講演会
直木賞作家 澤田瞳子さん講演会
「歴史を知る、歴史を書く」
日時:2025年6月29日(日) 午後1時30分開場、午後2時開演
会場:見附市文化ホール 小ホール
定員:250名
入場整理券の配布(無料)
日時:2025年5月23日(金) 午前9時30分から
場所:見附市図書館カウンター
※1人1枚 先着順(無くなり次第終了)

撮影:富本真之
1977年京都府生まれ47歳。同志社大学文学部文化史学専攻卒業、同大学院博士課程前期修了。 正倉院文書・奈良仏教史の研究の後、2010年『孤鷹の天』で小説家デビュー。
2011年同作で第17回中山義秀文学賞を、13年『満つる月の如し 仏師・定朝』で本屋が選ぶ時代小説大賞2012ならびに第32回新田次郎文学賞を、16年『若冲』で第9回親鸞賞を、20年『駆け入りの寺』で第14回舟橋聖一文学賞を、21年『星落ちて、なお』で第165回直木賞を受賞。
他の著書に『火定』『落花』『輝山』『赫夜』「京都鷹ケ峰御薬園日録」シリーズなど多数。 最新刊は24年11月刊行の『孤城 春たり』。 同志社大学客員教授。