行事・イベント

2024年06月23日
7月の「土曜日おはなしのじかん」10:30から10:50(第2・4週)
2024年06月23日
7月の「木曜日おはなしのじかん」16:30から16:50(毎週)
2024年06月11日
読書サロン(6月) 参加者募集!
» 続きを読む

おはなしのじかん

乳幼児期は、周りの大人との関わりを通して言葉を獲得し、絵本や物語を通じて読書への興味を育む大切な時期です。様々な体験を通してイメージ力や語彙力を豊かにし、絵本や物語の世界を楽しむようになります。

当館では、お子様への「読み聞かせ」や「読み聞かせと手遊びや工作」などの活動を行っています。親子そろって参加してみませんか。

 

木曜日のおはなしのじかん  毎週(木)16:30~16:50

読み聞かせボランティア「おはなしの旅」さんによる読み聞かせ

土曜日のおはなしのじかん  毎月第2・4(土) 10:30~10:50

読み聞かせボランティア「なでしこ」さんによる読み聞かせ

おはなしのじかん0・1・2  毎月第1(金) 10:30~10:50

司書による読み聞かせと手遊びや工作など

 

読み聞かせのおすすめ

見附市は、子どもたちの健やかな成長を願い、成長段階に合わせた絵本を通して子育てを応援しています。 体を寄せ合い、本を読むことは、子どもにとってかけがえのない安らぎのひと時です。親子で楽しい時間を共有することで、本の楽しさを知り、親子の絆を深めることができます。

マタニティ・ブックスタート 母子手帳の交付後、図書館にお越しください 図書館で絵本を読み聞かせ、その本をプレゼント
名付けの書籍など出産育児に関する本も紹介します
ブックスタート 4か月時健診以降、図書館にお越しください 赤ちゃんと一緒に絵本を読み聞かせ
「見附の子どもの本乳幼児向けリスト」と絵本1冊をプレゼント
ブックステップ 3歳児健診の時 健診会場で絵本を読み聞かせ
読み聞かせの大切さと絵本1冊をプレゼント

 

読書サロン

自分の好きな本やおすすめの本を紹介し合ったりして、わいわい話をして楽しむ、本を通じた交流の場です。
参加は自由で、申し込みは不要です。直接会場までお越しください。(会場:図書館2階集会室)

毎月第4(木) 19:30から    年10回程度

 

書庫開放

普段入れない図書館の書庫に入ってみませんか。
閉架式書庫(文学のみ)を開放します。自由に入ってお好きな本をお選びください。

毎月第4(日) 13:00から 16:00まで

 

映画観賞会

偶数月の第4日曜日、午後1時30分から見附シネマ倶楽部が厳選した作品を上映します。
定員は80名、会場は図書館2階 視聴覚室で開催します。

偶数月第4(日) 13:30から